2013-05-26
そろそろ情報も出そろったっぽいので、テイルズオブフェスティバル 歴代出場者リストにTOF2013の情報を追加しました。
なんで出そろったかと判断したかというと、これです。

ここに出てる人しか出演しないってことですよね…もちろんシークレットゲストとか、VTRのみ出演の方とかもいらっしゃるはずなので、そこにも期待しています。
今年は物販どうしようかなぁ。去年は開場2時間前に行ったのに入れたのは5時間後だったからな…ことしは4時間前くらい(午前6時)頃に行ったほうがいいかも知れぬ。幸い最寄のホテルも押さえてあるし。前日も物販はあるから、初日は人も少ないと思いたいが…
※画像は公式サイトより引用
2013-04-23
テイルズ オブ フェスティバル 2013の公式サイトが更新されて、出演者が追加発表されました(赤字が追加出演者)。
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
緑川光 (リオン役/デスティニー 5回目)
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
岡村明美 (しいな役/シンフォニア 初)
下野紘 (エミル役/ラタトスク 4回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
代永翼 (ジュード役/エクシリア 3回目)
置鮎龍太郎(ガイアス役/エクシリア 2回目)
岩男潤子(ミント役/ファンタジア 2回目)
早見沙織(レイア役/エクシリア 初)
misono(テーマソング/テンペスト等 5回目)
宮野真守(フレン役/ヴェスペリア 3回目)
他未定
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 6回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
井上麻里奈(コハク役/ハーツ 5年ぶり2回目)
松風雅也 (ヒスイ役/ハーツ 5年ぶり2回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 5回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 初)
伊瀬茉莉也(エル役/エクシリア2 初)
沢城みゆき(ミラ役/エクシリア2 3回目)
DEEN(テーマソング/デスティニー等 2回目)
水島大宙(ヒューバート/グレイセス 初)
他未定
宮野氏&大宙キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!二人とも好きな男性声優さんなのでこちらも楽しみです。あと1ヶ月半ですね。本日プレミアムチケットが届きましたので、wktkで当日を待ちたいと思います。
※一言日記
星界関係を更新しました。詳しくは「銀河の星」を。「星系・星辞典」を9年越しに完成することが出来ました。
それからTOH-Rの1週目をクリア。すごく期待していたわけではなかったのですが、予想以上に面白かったです。
2013-03-23
テイルズ オブ フェスティバル 2013の公式サイトが更新されて、出演者が追加発表されました(赤字が追加出演者)。
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
緑川光 (リオン役/デスティニー 5回目)
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
岡村明美 (しいな役/シンフォニア 初)
下野紘 (エミル役/ラタトスク 4回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
代永翼 (ジュード役/エクシリア 3回目)
置鮎龍太郎(ガイアス役/エクシリア 2回目)
岩男潤子(ミント役/ファンタジア 2回目)
早見沙織(レイア役/エクシリア 初)
misono(テーマソング/テンペスト等 5回目)
他未定
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 6回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
井上麻里奈(コハク役/ハーツ 5年ぶり2回目)
松風雅也 (ヒスイ役/ハーツ 5年ぶり2回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 5回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 初)
伊瀬茉莉也(エル役/エクシリア2 初)
沢城みゆき(ミラ役/エクシリア2 3回目)
DEEN(テーマソング/デスティニー等 2回目)
他未定
前回の出演者情報が出た時に希望した伊瀬さんと沢城さんの出演が決まってヒャッホウ!です。
岩男さんが出るのも楽しみ。前回はVTR出演だったからなぁ。でも岩男さんが出るんだったらきっとファンタジア組ももう一人くらいですよね!つまりかないさんのことだが!
あ、そうだ。1日目のチケットも無事取得できました。まだの人は現在ぴあでS/A席の先行予約販売やってますので、そちらでどうぞ。
2013-03-11
「テイルズ オブ フェスティバル 2013」2日目のプレミアムシート当選キタ――(゚∀゚)――!!
去年は外れたのでマジうれしいです。あとは1日目のチケットを抑えられるかだな。
とりあえずイープラスでS/A席の先行抽選販売が明日開始されるので、今度はこっちですね。
それはそうと、リメイク失敗の噂がまことしやかに流れるTOH-Rの情報です。今回はDLC関係ですね。
こちらのサイトの情報が分かりやすそうです。
メイド服から歴代『テイルズ オブ』風の衣装まで『テイルズ オブ ハーツR』なら着こなせる! DLC衣装の一部を紹介 – 電撃オンライン
うーん…僕はこの手のDLCはあんまり興味ないんですけど、水着で秘奥義カットインが変化するというのはかなり魅力的だなぁ…なんでかというと秘奥義のカットイン画像だけをPC内に溜め込んでいるため。でも500円*8人分で4000円はないわー。

※画像は上記リンク先より引用
2013-02-18
ちょっと前の話になりますが、テイルズ オブ フェスティバル 2013の公式サイトが更新され、チケットの新しい情報が来ています。
昨年は、ステージは会場の前方に位置していて、会場中央部がプレミアムシートだったのですが、

今年は、ステージが会場の中央部で、プレミアムシートがその周囲になりました。これ背中側だったら悲劇だな…

それで、UDOチケットサービスで、2/21(木)からプレミアムシートのみ先行抽選予約が始まります。
なおチケット価格はS席8800円に対し、12800円とかなり高いですけど、お土産として
- 公式パンフレット
- 描き下ろしイラストクリアファイル2枚(非売品)
- オリジナルデザインノート(非売品)
- エコバッグ(非売品)
- TOK、TOCE、TOWDAで使えるプレミアムコードの入ったカード(非売品)
が付いてきます。
ちょっと高いけど、S席だとほとんどステージ見えないからモニター見るしかないんだよな…それならA席と変わらないし…。まぁ昨年も応募してあっさり落選したので、ダメ元で応募だけしてみようとは思います。
※画像は公式サイトより引用
2013-01-25
今年もキタ――(゚∀゚)――!!
というわけで、テイルズオブフェスティバル2013の情報が公開されました。
テイルズ オブ フェスティバル 2013

開催日程
2013年6月1日(土)・2日(日)
※1日1公演 計2公演
開催時間
6月1日公演 開場15:00 開演16:30
6月2日公演 開場15:00 開演16:30
※公演時間は3時間超予定。
※物販は、5月31日~6月2日の3日間にも行います。
開催場所
横浜アリーナ
出演者
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
緑川光 (リオン役/デスティニー 5回目)
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
岡村明美 (しいな役/シンフォニア 初)
下野紘 (エミル役/ラタトスク 4回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
代永翼 (ジュード役/エクシリア 3回目)
置鮎龍太郎(ガイアス役/エクシリア 2回目)
他未定
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 6回目) ※司会
河原木志穂(シェリア役/グレイセス 3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 6回目)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 6回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 6回目)
井上麻里奈(コハク役/ハーツ 5年ぶり2回目)
松風雅也 (ヒスイ役/ハーツ 5年ぶり2回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 5回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 初)
他未定
チケット
S席:8,800円
A席:6,800円
昨年同様プレミアムチケットもある模様。TOH-Rの初回封入特典とかかな。
販売の最速は2013年3月12日(火)12時~3月17日(日)23時59分までのイープラス(http://eplus.jp/tales2013/)での先行抽選予約です。
今年の司会は小野坂さんと河原木さんかぁ。河原木さんはベテランだけあって話もお上手なので楽しみです。ヤング師匠は言うまでもなく。
出場者は今のところほとんど去年と同じメンツなので、続報にも期待しています。とりあえず久しぶりのまりなん登場は素直に嬉しい。
個人的にはかないみかさん(アーチェ役/ファンタジア)、井上喜久子さん(フィリア役/デスティニー)、森永理科さん(リタ役/ヴェスペリア)、神谷浩史さん(カルセドニー役/ハーツ)、沢城みゆきさん(ミラ役/エクシリア)、杉田智和さん(アルヴィン役/エクシリア)、伊瀬茉莉也さん(エル役/エクシリア2)あたり希望。
今年も休みとって行きますよー。
2012-07-05
…というわけで私は怒っている。今日はこのニュースから。
テイルズ オブ フェスティバル 2012|テイルズ チャンネル
今年開催されたTOF2012がDVD2枚組で10月5日発売決定です。…6/3分だけな。
あーやっぱ心配してたとおり6/2分はスルーか…理由は書いてないけどどうせ子安さんのわがままなんだろうなぁ…前も書きましたけど子安さんは好きな声優だけどこれがあるからがっかりです。
ていうか今回6/2しか出場していない声優さんも結構多いのに失礼じゃないですか。なによりこれまでのTOFで1日丸々映像化されなかったことはないですからね。記録的な意味でもしょんぼりです。そんなに顔出しがイヤならお面でもして出演すればいいのに!それか顔にでもモザイクかけてろ!
無駄だと知りつつムービックにメールでも送ろうかしら。つーかよく考えたら池澤春菜さんも出てないじゃん!絶望した!
2012-05-31
テイルズオブフェスティバル出演者リストを更新しました。
今回はシークレットゲストいるのかな。ビバ★くんはともかくとして。
明日出発なので今日の更新はこれで勘弁してください。
業務連絡:今週土曜日(6/2)放送予定のふしぎの海のナディア第9回「ネモの秘密」関係の更新は、来週火曜日以降になります。すいません。
2012-05-27
★ROBOTICS;NOTES関係
6月上旬をめどに体験版が配信されることになっているROBOTICS;NOTESですが、正式に6/12(火)に決まったようです。
5pb.Games | トピックス » 『ロボティクス・ノーツ』体験版配信決定!
PS3、Xbox360共に配信されるようですよ。これでどっちを買うか決めるというのはありかも。体験版の出来は売り上げに直結するでしょうから、期待を裏切らない出来を期待したいところです。ポケコンの自由度とかすごく大事だと思うんだよね。あとフラウさん。
★テイルズオブフェスティバル関係
開催まであと1週間を切ったTOF2012ですが、物販情報がほぼ(?)確定したようです。
テイルズ オブ フェスティバル 2012|テイルズ チャンネル
覚悟はしていたけどファンタジアグッズ少ないなぁ。もう15年も前の作品で今の中高生は知らないだろうから仕方ないと言えば仕方ないんだけど…あんなにリメイクされているし、ここらで新しいグッズ展開してくれませんかね。
あと物販情報でこのサイトに来られる方が多いので一応去年の情報をお伝えしておきます。ただし今年は会場自体違うので当てはまるかどうかは知りません。開場の30分前に行きましたが、脅威の4時間待ちでした。商品の売り切れとかはこの時点ではなかったように思いますけど、人気の商品は開演前には売り切れていたそうです。師匠キレてました。並ぶ人は時間をつぶすもの必須ですよ。雨だとマンガもゲームもNGになるかもしれないのでご注意を。今年は2時間くらい前から並ぶ所存であります。
2012-05-11
今日の金曜ロードSHOW!は「風の谷のナウシカ」でしたね。皆さんはご覧になりましたか。僕は残念ながら視聴できませんでしたけど…。
中学の時に技術の授業でオルゴールを作る(正確には市販のオルゴールの回転部分に連動する仕掛けを作る)という課題があったのですが、その時ナウシカが王蟲の触手の上を歩いている場面を再現した仕掛けを作成したのを思い出します。これが我ながらいい出来で、友達にも評判良かったんですよね。先生は苦い顔していたような気がしますが。
さて、ナウシカ関連で今日はこちらのニュースの紹介。
ジブリ短編で“巨神兵”を実写映画化!庵野秀明館長「特撮博物館」を開催!! | テレビ関連ニュース [テレビドガッチ]
ナウシカの実写映画化という知らせに一瞬血の気が引きましたけど、実は特撮オチ。庵野監督による映画だそうで、監督と宮崎監督が今でも仲よさそうで安心しました。ナウシカの映画の巨神兵の動画を描いたアニメーターが庵野さんですもんね。やっぱり思い入れがあったんでしょう。
内容は巨神兵をフィーチャーしたもののようです。ちなみにナウシカは出てこないそうで一安心。
東京都現代美術館で、7/10から公開です。遠いし特撮そのものにはまったく興味がないので、行くかどうかは未定。でも映像化されなかったら行かなかったことを後悔しそうな気もします。とりあえずどなたかのレビュー待ちということで。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…