2025-07-20

プラチナトロフィー100個を振り返る

先日ユミアのアトリエをクリアしたことでPS系のプラチナトロフィーが100個に到達したので、PSNProfilesの統計を参考にしながら(以下の数値は断りがない限りすべてPSNPベースです)、思い出を振り返ってみようと思います。7年前にP3Dで50個に到達した時にもやった(そして失踪した)企画のリバイバルということで。

LEVEL HISTORY

トロフィーレベルの推移です。少し前にレベルのカウント方法が変更になりましたが、変更後のレベルに引き直して計算されているようです。現在のレベルは383です。ちなみにレベル100はディスガイア4、レベル200は線形拘束のフェノグラム、レベル300はゆうなまVRで達成しています。このペースだと来年あたり400になれそうです。

PSNPによると、登録ユーザー(これはPSNPに登録しているユーザーで、PSNの登録ユーザーではない)は約560万人、そのうち日本人は36万人だそうですが、yukkun20は日本では約6000位、世界では15万位だそうです。プラチナ50個になった2018年には、日本では9000位/29万人、世界では15万位/300万人でした。世界順位は変わってないのに、日本順位は上がっているということは、日本では現役のヘビープレイヤーが減りつつあると言うことですかね。今はゲーム以外にも趣味にできるものがたくさんありますからね。

RAREST TROPHIES

所有しているトロフィーの内、取得率が低いものベスト5です。左が2018年、右が現在のものです。SO5のプラチナがトップになりましたね。あれは鬼畜難易度だったからな…。SN6のプラチナ取得率が0.5%程度上昇していますが、これはyukkun20の攻略情報が実を結んだ…のだと勝手に信じています。みんなで(実質)17周プレイしようぜ!

yukkun20が所有しているトロフィーの内、取得率が5%以下のものは19個ありますが、すべてSN6とSO5とディスガイア4のトロフィーです。最近のゲームはトロコンの難易度下がってると思いますので、昔のゲームをプレイしようと思っている若者は要注意です。

yukkun20が所持しているプラチナトロフィーの中で、取得率が最も高いトロフィーと低いトロフィーのベスト5は以下の通り。

高いトロフィー

  1. ロボノダッシュ:76.10%
  2. アノニマス・コード:70.04%
  3. グリムグリモア:68.29%
  4. ゴーストトリック:59.84%
  5. 線形拘束のフェノグラム:57.77%

低いトロフィー

  1. スターオーシャン5:2.70%
  2. サモンナイト6:3.26%
  3. ディスガイア4:3.38%
  4. クロバラノワルキューレ:5.01%
  5. テイルズオブシンフォニア:5.74%

STATISTICS

トロフィー全体の統計です。Game RanksがSとA(Aはプラチナトロフィー自体がないゲームの最高ランク)で占められている(Eが1つありますが、これは現在プレイ中のディスガイア7)のが誇りですね。

それぞれのプラットフォームでプレイした最初と最後のソフトはこんな感じです。

PS5

最初:黎の軌跡Ⅱ

最後:未定

PS4

最初:うたわれるもの 偽りの仮面

最後:LOOP8

PS3

最初:アルトネリコ3

最後:閃の軌跡Ⅱ

PS VITA

最初:テイルズ オブ イノセンスR

最後:剣の街の異邦人

MONTHLY ACTIVITY

月ごとのトロフィー取得数です。2018年頃がピークでしょうか。最近はSteamやNSWのゲームのプレイもあり、昔ほどはPS系をプレイしなくなりましたが、トロフィー集めが好きなので、マルチプラットフォームのゲームは大抵PS5で遊んでいます。でも2010年にプレイを始めて、8年でトロフィー50個、それから7年で100個だから、トロフィー獲得のペースはそんなに変わってないんですよね。平均すると0.83個/日だそうです。

TROPHY PROGRESSION

こちらはトロフィーランクごとの累積数。あまり言うことはありませんけど、コンスタントに増えていっているのが分かりますね。

TROPHIES BY TIME/TROPHIES BY DAY

時間帯別/曜日別のトロフィー取得数。

主に仕事が終わった夜にプレイしているので、21時~25時代に集中してますね。日中だと5時頃から増えているのは、週末にプレイする時間がそのあたりだからだと思います。

曜日別だとやはり土日が多いです。平日だと月曜が多いですが、これはおそらく日曜から日をまたいでプレイしているからでしょう。週の後半は仕事が忙しいことが多いので、木金は少なめです。火水がほぼ同じですが、これはyukkun20の火水の生活リズムがほぼ同じだからだと思われます。

こんな感じでPSNPはデータ的にも面白いので、興味のある方はぜひアカウント作成してみてください。PSNと連動しているので、今からアカウント作っても過去にさかのぼった統計が取れますよ。

トロフィーをコンプしようとするとどうしてもプレイ時間が延びがちで、そのせいでプレイしたいゲームのプレイ時間が確保できず見送ったりする弊害も出ているのですが、こういう収集ものをコンプしたがるのはyukkun20の癖なので、これからも体力と気力の続く限り頑張ろうと思います。攻略情報を提供してくださる攻略本の編集者や攻略サイトの作成者様、いつもありがとうございます。

以前15個のレビューを書いたところで失踪してしまった、プラチナトロフィー1個1個を振り返る企画もいつか再会したいですね(適当

トラックバック URL

コメント & トラックバック

yukkun20さんとも付き合いが長くなりましたが トロフィー100パーセントを維持できているのすごいなぁと思ってます
>>日本では現役のヘビープレイヤーが減りつつあると言うことですかね
それでも世界基準ならこの順位は高い方なのでは
>>SO5のプラチナがトップになりましたね。あれは鬼畜難易度だったからな
これも当時話題になってた記憶があるのですが 事実不可能に近いとか? 勘違いならすいません
>>仕事が終わった夜にプレイしているので、21時~25時代に集中してますね。
だいたこんな感じだと思ってた ただ僕もゲーム以外にやりたいことがありますので 一日2時間が限界です

ところで影廊の5代目統領がバドーになったの納得していますか

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。