2025-07-22

ポケモンプレゼンツ2025.7.22 さらっと見返し

ポケモンプレゼンツ見ましたか?

ポケモンファンにとってはポケモンの日の次くらいに大事な日ですからね。…yukkun20は今日に限って仕事中だったので、帰宅して録画で見ました。

ポケパーク カントー

もはや日本最大のキャラクターコンテンツと言ってもいいのに、これまでなかったのが不思議なぐらいでしたからね。yukkun20もサーナイト探しに出かけたいものです。

ポケモンフレンズ

手軽に遊べるミニゲーム集っぽいですね。こういうの好きだし旅行中の暇つぶしによさそう。今年の旅行中はこれで決まりかな。

ポケモン チャンピオンズ

ダブルバトルオンリーかもと言われてましたがシングルバトルもあるようで安心。つーかPVでサーナイト活躍しすぎじゃねw

育成も簡単になってそうです。2026年配信予定とのことで楽しみ。

ZA

結構ストーリーも期待できそうな感じ。アルセウスはストーリーは薄目でしたからね。ポケモンなので別に薄くても不満はないのですが。またカイリュー強化されるのかよw

早期購入特典がサーナイトナイトを持ったラルトスというyukkun20得仕様なのできっちり予約しておこう。


界の軌跡とルミアのアトリエをクリアして、色々手が空いたので、「榊ガンパレ」の更新を始めました。また少し軽めのゲームをプレイしたいな…ということでドラクエⅢとも迷ったのですが…

SAND LAND始めました!1年遅れだけど…。sasaさんも何度かお勧めくださったので。
懸念していた乗り物酔いですが、いつの間にか体験版(正式には試用版)が配信されていたのでそれをプレイしたところ問題なかったです。というかすごく細かく演出も練られていたし、新キャラもいるし、戦車砲ぶっぱしているだけで楽しいし、一気に引き込まれてしまいました。

ちなみに「試用版」の仕様についての詳しい情報がなかったのですこちらで紹介しますが、

  • 本編のオープニングからスピノ町のイベント終了時までプレイできます(スピノ町からは出られない)。じっくりプレイして3~4時間くらい。
  • 試用版では条件を満たしてもトロフィーは取得できません。
  • 試用版のセーブデータがある状態で製品版を起動すると、自動的にセーブデータが引き継がれるとともにそれまでに獲得できたはずのトロフィー(最大で9個?)も一気に獲得できます。引き継ぎの希望は聞かれないので要注意。

という感じでした。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 検討中
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/07 ポケモンフレンズ [NSW] 購入予定
  • 2025/09 モンカルファンタ [NSW] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/09 紅の錬金術士と白の守護者 [PS5] 予約済み
  • 2025/09 ファイナルファンタジー タクティクス [PS5/NSW] 購入予定
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/10 Pokémon LEGENDS Z-A [NSW] 購入予定
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 2026 Pokémon Champions [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
  • 未定 ペルソナ4 リバイバル [PS5] 購入予定

トラックバック URL

コメント & トラックバック

ポケパーク行ってみたいです。でもオープン直後は混雑必須の抽選入場かなぁ。

ポケモンレジェンド前作やってないんですよね….来月辺り買ってやってみようかなぁ。

レジェンズアルセウス、すごくよくできているので是非プレイして頂きたいですね。でもZAとはストーリー的にもシステム的にもそんなに関係性なさそうなので、いきなりZAでも全然大丈夫だと思います。

>>ポケモンチャンピオンズ
今後ファンの間で盛り上がっていきそうなゲームですね ポケモンホームと連動とか熱すぎる
これも記事を作る予定ですか
ポケモンZA
ストーリーもですが 最近のポケモンはキャラクター作りもうまくなってきたよな・・
メガカイリューのデザイン良すぎる
>>サンドランド
おおおおおお ついに始めましたか このゲームはサンドランドの世界を追体験できる最高のゲームです
戦車を乗り回すのめちゃくちゃ楽しいんだよな・・ 

ポケモンチャンピオンズが出たら又ポケモンバトルに復帰して、なにがしかの記事を書きたいですね。これまで育てたポケモンたちもちゃんと活躍させてあげられそうなの嬉しすぎます。
> メガカイリューのデザイン良すぎる
ネットでは賛否両論でしたけど、むしろメガカイリューの説明がほんのり怖いのが気になるw
「メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ。…笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します。」
> このゲームはサンドランドの世界を追体験できる最高のゲームです
キャラクターモデリングが本当よく出来ていて、世界にしっかり入れるようになっていますよね。このレベルのキャラゲーが遊べるとはいい時代になったものです。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。