ひそかにTales of Phantasia OVAを応援しています。というわけでいきなり魔女っ娘アーチェさん。お借りしています。
最終巻は9月発売。最後までユグドラVer購入の予定。 Diary
Log
200511

トップ
ナディア
星界
ドット絵
BBS
100の質問
■日記
┣最新号
┃┗2005年12月
┗過去ログ
 ┣2005年11月
 ┣2005年10月
 ┣2005年09月
 ┣2005年08月
 ┣2005年07月
 ┣2005年06月
 ┣2005年05月
 ┣2005年04月
 ┣2005年03月
 ┣2005年02月
 ┣2005年01月
 ┣2004年12月
 ┣2004年11月
 ┣2004年10月
 ┣2004年09月
 ┣2004年08月
 ┣2004年07月
 ┣2004年06月
 ┣2004年05月
 ┣2004年04月
 ┣2004年03月
 ┣2004年02月
 ┣2004年01月
 ┣2003年10月
 ┣2003年09月
 ┣2003年08月
 ┣2003年07月
 ┣2003年06月
 ┣2003年05月
 ┣2003年04月
 ┣2003年03月
 ┣2003年02月
 ┣2003年01月
 ┣2002年12月
 ┣2002年11月
 ┣2002年10月
 ┣2002年09月
 ┣2002年08月
 ┣2002年07月
 ┣2002年06月
 ┣2002年05月
 ┣2002年04月
 ┣2002年03月
 ┣2002年02月
 ┣2002年01月
 ┣2001年12月
 ┣2001年11月
 ┣2001年10月
 ┣2001年09月
 ┣2001年08月
 ┗2001年07月
リンク
管理人
+ 2005年11月 +

2005-11-30
いよいよ残り1ヶ月

最近仕事で暇なときは(少し減ったけどね)、パソコンの使い勝手をよくしようと、あちこちいじってましたけど、なんだか自分のパソコンもいじりたくなってきました。
そんなわけで、久々に新しいアプリを導入。
・Stickypaper(pentacom様)
付箋ソフト。前々から導入しようかと思ってたんですけど、いまいちデザインが気に入るのがなくて。おしゃれだし、付箋ソフトの基本機能はバッチリです。JavaスクリプトやRSSにも対応しているので、工夫次第で使い方が広がりそう。とりあえず天気予報させてます。JPGファイルなどをデスクトップに簡単に貼り付けられるのもグッド。GIFにも対応してくれないかな〜
・Clock Launcher(miki's HomePage様)
いわゆるランチャー。ホントは付箋ソフト目的で導入したんですけど、デザインが気に入らなかったので付箋ソフトだけ↑に乗り換えてます。時刻あわせを自動でしてくれるのと、ボリュームコントロールをデジタル的に扱えるのが個人的には好印象。もちろんランチャーなのでデスクトップのアイコン類をほとんどなくして広く使えます。他にもかなり幅広い機能がありますけど、それはそのうちということで……

こうやって手をかけると応えてくれるパソコンって可愛いよね。と投げっぱなしで終わる。
2005-11-29
新聞にも載ったよ(僕も後頭部が出てます)

平成21年に始まる裁判員制度に向けて、今日は模擬裁判が開催されました。
裁判員制度とは、一定の重大犯罪について、事実認定や量刑を、3人の裁判官と6人の裁判員(市民から選出)で決定するというものです。まぁ知ってるよね。
そういうわけで、検察側、弁護側共に、自分の意見が理解してもらえるよう、大型スクリーンを使ったり、専門用語を言い換えたりして、結構楽しめる内容でした。
でも、なんて言うか、所詮シミュレーションで、証人とかも実際に自分が体験したことを言ってるわけじゃないから、いまいち証言に迫真性がないし…、シチュエーションも練られてなかったので、反対尋問でボロボロ証言が崩されるし…。
結局見た感じでは、まだまだ使用には耐えられそうにないなぁ……という印象です。あと3年ちょっと。なんとかなるの?
2005-11-28
1級は…受ける気なし

簿記2級試験合格しました〜
いやいや、なんだかんだいってもさすが自分。3週間ほどの詰め込み学習でよく受かったもんです。
とはいえ、今回は問題が簡単だったというのもありましたがね。簿記試験は70点以上で合格という絶対評価なので、問題の難易によって毎回合格率が全然違うんです。だいたい20%前後を推移している感じで、たまに10%を切ったりします。
今回?えーと今回は……35%だったらしいけどね。
ていうか、こんなんで試験として成り立っていることに驚きです。10人に1人しか受からないときに合格した人と、3人に1人が受かるときに合格した人と、同じ給料なんてそりゃないよマスター(誰
2005-11-27
これでまたしばらくお休みです

64時間後 66時間後 68時間後
64時間後…砲台と土台が超絶合体!砲台は回ります。
66時間後…作り忘れのパーツがあることに気づき、慌てて作り足し。
68時間後…2時間経った成果がこれだけだと泣きたくなる。
2005-11-26
久々にまとめてみました

58時間後 60時間後 62時間後
58時間後…砲台が3つとも完成。こうしてみるとけっこういい出来だ。
60時間後…砲台を支える土台部分。この程度のものを仕上げるのにも2時間かかるのだ。
62時間後…また別の土台。60時間後の写真の右側に移っているパーツと同じモノ。このサイズになると3時間はかかる。
2005-11-25
なんか世代が出るなぁ

正直最近仕事中暇です。
検察修習は事件があるときはめちゃくちゃ忙しいのですが、ないときはめっちゃ暇です。今日も午前中に記録を読んだりして一通りの仕事をした後は、読書したり、おまんじゅう食べたり、おしゃべりしたりしているだけだったし…
いい年した大人達が部屋の中で「今まで読んだ中で一番面白かった漫画は」という議題のもと熱心に議論を戦わせているのはなんだかシュールなものがあります。ちなみにさくらももこ(COJI-COJI)とか鳥山明(アラレちゃん)とかあだち充(タッチ)とか高橋留美子(らんま1/2)とかが人気ありましたよ。ふつーだ……
しかし、こんなくだらない話題に花を咲かせた次の瞬間には、真面目な法律論とか、明日の法曹の進むべき道とかが普通の話題として持ってこれるところがすごいなぁと思いますよ。この仕事、切り替えもけっこう大事です。
2005-11-24
DVD>体調管理>仕事

なんとか風邪の峠は越したようです。
とはいえ、外に出て風に当たると咳がぶり返すので、もう少しおとなしくしてようとは思ってます。
同じ事件を担当してる修習生もなんか鼻水が止まらなくなってたし。僕がうつしたんだとしたらゴメンよ。もっとも、僕は鼻水は出なかったですけどね(傷害で訴えられた場合の予防線)。
結局休む休むと言いながら仕事は休まなかったな〜。そういう自分はなんか好き。ほんとは明日にでも休みたい気持ちですけど、明日はケロロ軍曹DVDの発売日なんで、頑張って出勤します。それで帰り道に買って帰るんだーい。
2005-11-23
動かしても動かさなくても痛い

右肩の謎の痛みはなくなりました。パソコンの使いすぎという説が有力ですけど、結局原因は不明です。
…代わりに左肩に謎の激痛が走るんですけど。
やることないんで今日は一日だらだらごろごろしてましたけど、結局肩の痛みがひどくておちおち眠ってもいられませんでした。
湿布でも貼った方がいいのかな…。
2005-11-22
こってるわけでも熱の痛みでもない…

風邪は相変わらずですけど、それとは無関係になんか右肩が妙に痛い。これがいわゆる「右肩に違和感」というやつでしょうか。ココできちんと治しておかないと、甲子園に出られなくなったり、サウスポーに転向せざるを得なくなったり、ぐれて悪の道に走ってしまったりすることになるんですね。わくわくどきどき。
まあそんな夢想はさておき、明日は久しぶりの休日ですね。特に予定もないので、体調管理に専念しようと思います。
2005-11-21
傷害は10年以下の懲役です。

相変わらず風邪は治ってないのですが、それでも頑張って登庁したら、みんなから、「過失傷害罪(病気を移すことも傷害というので)だ」「いや、『他人にうつっても仕方がない』という未必の故意があるから傷害罪だ」「いやいや、もう3日目なんだから、誰かにうつしてしまうことは十分認識しているから確定的故意がある」と温かい励ましを受けました。やさぐれました。
今回の風邪はのどに来てます。早め早めに寝るようにはしてるんですけど、夜中に暴走族がうろうろしてたりして、安眠できてません。やっぱ仕事休むか…
2005-11-20
げふんげふん

風邪が治りきらないまま簿記2級を受けるハメになってしまいました。どうせ自己管理がなってないよ。
しかしこれが国家試験との差か、ずいぶんいい加減に進行していきました。
1:30試験開始のくせに、1:32ころから受験場の注意を始めるし、替え玉受験したとしても問題なさそうな本人確認手続だし、試験が終わった後には受験者自ら試験官のところまで答案を持ってこさせるし。ツッコミどころが満載過ぎて、思わず笑いがこぼれてしまいました。
英検とかでももうちょっとちゃんとしていたような気がするんですけど、世の中の試験ってみんなこんな感じで回ってるんでしょーか?
2005-11-19
げほんがふん

風邪を引いてしまいました。
前々からちょっと調子が悪いな〜とは思ってたんですけど、どうやら風邪だったようです。
風邪引くのも久しぶりだよ。たまには寝込んだりして見ちゃったりなんかしちゃったりして(熱暴走)
2005-11-18
ところで光はまだ?

お待たせしました!誰をお待たせしていたのかはさておき、ようやくネット環境が復活しました。いや〜長かった。
どうやらLANをつなぐ機械が故障していたようですけど、NTTの活躍で復旧しました。
しかし、ネットが出来なくなって2〜3日は結構つらいものがあったんですけど、いつの間にか慣れてしまっている自分がいや。おかげでハウルの作る城は進みましたが。
しかし何か調べ物するのでもこれがないとなんと不便なことか。文明のありがたみを知った2週間でした。
今週中に直らなかったらPSPを買おうと思っていたのは秘密だ
2005-11-17
その方がかわいげがあると思うけど

体験学習とかで、近くの中学校の生徒が検察庁の見学に来ました。
そこで修習生を相手に模擬取調をするっていうコーナーがあり、面白そうなので見学に行ってきたわけです。完全な暇つぶし興味本位で。
もちろんうまくできるわけはないんですけど、なんだか中学生のまっすぐな気持ちが伝わるようで、見てるだけでも面白かったです。尋問とかめっちゃストレートだし。
それにしても近頃の中学生って、もう将来の夢とかはっきり決めているんですね。弁護士になりたいとか医療関係の仕事に就きたいとか。僕が中学生の頃は、まだまだぷわぷわした夢を追いかけていたような気がします…。
2005-11-16
つみあげたら50センチはあるね、これは

あずかっている事件が一つになりました。
これが記録が1000ページ以上あるすごい大事件なんですよね…。本来は修習生がするような事件ではないはずなんですが、もののはずみで、僕ともう一人の修習生が預かっています。
しかし法律の世界は、次々に予想もしなかった問題が生じてくるので、本当飽きることがありません。ほかの修習生が悩み始めたら、それに横からくちばしをつっこんでいるだけでも一日終わっちゃうもんね〜。必要ないのに文献とかムダにひいてみちゃったりして。 
…今日も自分の事件は進みませんでしたよ。
2005-11-15
つくならもう少し練っておけ

先月末からあずかっていた事件が一つ終了しました。
今回のは当初の予想とは全然違う方向へ事件が転がってしまって、僕もあれこれ振り回されましたけど、終わってみればいい思い出です。
僕のふりまわされっぷりがよほど面白かったのか、指導担当の検事が「思い出ファイル」にこの事件を綴じてくれました。これでこれが向こう数十年残るのか…なんか複雑な気分だ。
まあしかし、こうやって検察にいて思うことは、嘘をつくとろくなことがないってことですね。嘘つきは泥棒の始まりっていうのも、今ならホントだと確信を持って言えますよ。
2005-11-14
洋食屋のポイントの一つ

アフターファイブはテニスに行くか、それともかえって簿記の勉強をするか、一日悩んだんですけど、結局第3の選択肢「仕事に追われて終了」になってしまいました。
しかも仕事が遅くなった原因が、僕とは無関係なところにあるのでよけい腹が立つってもんです。結局検察庁を出たのは8時30分。それから友達と夕食を食べに行って、帰ったのは10時でした。テニスに行ったのと変わらないよ…
ま、それはそれとして、晩ご飯に食べたオムライスはなかなかの絶品でしたよ。あの半熟加減は家ではゼッタイできないですからね〜。もう少し近ければお昼を食べに行けるのに…
2005-11-13
結果:1勝4敗

友達とテニスをしたんですけど…なんていうか、絶不調でした。かっこよく言えばスランプです。
途中からなにかに憑かれたように、ラケットがボールに当たらなくなってしまって…。おかげで今日はみんなの足を引っぱりっぱなしで申し訳なかったです。気分転換にならなかった…。
このままの状態だと次回は顔を出しづらいです。秘密特訓しなければ…!
2005-11-12
人差し指と中指が痛い

いよいよ来週は簿記2級の試験。ほとんど勉強しないままここまで来てしまいましたが、さすがにそれはやばいと思い、今日は昼飯食ってから自室に閉じこもって勉強してました。
司法試験で鍛えられたせいか、結構長時間やっても集中力がとぎれないんですよね。
簿記の勉強をしていると悩むのは電卓の使いどころですね。
暗算の方が早いか、電卓を使った方が早いか。僕の場合暗算で計算間違いをする確率の方が、電卓でボタンを押し間違える確率よりも低いので、基本は暗算ですけど、さすがに桁が増えたり、足す回数が多くなると、電卓に頼らざるを得なくて。それで結局計算が間違ってたりしたら、ホント自分を呪いたくなりますよ。
でも反面、最後に計算がぴちっと合うとホントに快感なんですよね〜。
2005-11-11
実は初めて行きました

昼から研修の一環で運転免許センターに行ってきました。
相変わらずなんのために行くのかよくわからないチョイスです。しかもしたことといえば、話を聞いて、衝突実験を見て、安全運転に必要な能力や技能を持っているかを測定するシミュレータをやらせてもらったぐらいですし。
衝突実験は、普通の車同士を時速40キロで正面衝突させるというもの。片方に乗っているダミーはシートベルトを着用していない状態だったんですけど、見事にフロントガラスに頭が突き刺さっていました。人間の頭ってフロントガラスを割れるんですね…(←驚くポイントが違う)
シミュレータの方は時間の関係でゆっくり出来ませんでしたけど、とりあえず人より視野が広いということはわかりました。ま、狭いよりはいいのか。
シミュレータは一台のトラックに搭載されて、移動可能になってます。視野を測るほかにも、明順応、暗順応、反射神経、判断能力などを測ったり、実際に運転シミュレータで人を引いてみたり、と子供たちが喜びそうな機能が満載でした。外部への出動も受け付けてるみたいなので、興味のあって需要もある人は御津の免許センターへ問い合わせてみるのはいかがでしょうか。
あ、どさくさ紛れに免許証の住所を変更してくればよかった。
2005-11-10
嘘をつく人は鼻を触るというのは本当だと思う

こんな仕事をしていると、あからさまな嘘に直面することもよくあります。
もちろん、客観的な証拠と違っていれば、すぐに指摘することが出来ます。でも、通常の状況から考えて不自然だろ…っていう嘘の場合、「いやいや、それは普通に考えておかしいでしょ」というと、「いや、検事さんはそう感じるかも知れないけど、僕はその時自然だと思ったんですよ」って言い訳されちゃうと、言い返せなくなっちゃうんだよね…。
本当の検事なら、「そんな不自然な言い訳通るとおもってんの?」の一言で相手を黙らせられるんですけど、僕はそれほど自分の判断に自信が持てないですからね…。
でも、こんな素人同然の修習生に見抜かれる程度の嘘じゃ、心証が悪くなるだけですよ?
2005-11-09
さすがに目の付け所は恐ろしく鋭いです

あずかっていた事件が一つ片付いて、次席検事(岡山地裁で2番目に偉い検事。ちなみにトップは検事正)のところへ決裁をもらいに行ってきました。
基本的に地裁に来た事件を処理する(不起訴にしたり、公判請求したりすること)には、次席のチェックを受けないと行けないわけです。しかし年間数千件もある事件の全部をチェックしてるわけですか…すげーな。
そんなわけで決裁を受けに行ったら、どうも忙しい時期に当たってしまったようで、次席検事室の前には長蛇の列。出直してくるように言われ、一時間後呼び出されて待合室に通され、それからもう40分ほど待って、ようやく部屋に入ったと思ったら、急ぎの仕事が終わるまで待ってくれと言われて待たされ、ようやく受けた決裁は3分ほどで終わりました。
なんか釈然としないものが…
2005-11-08
「重要」参考人ってなんなんだろ?

取り調べる相手として一番気を使うのは参考人です。
参考人といっても、被害者なんかは協力的なんでいいんですけど、ただの目撃者とかだと、わざわざ仕事休んでまで取り調べを受けるっていうのをいやがる人もいます。
そこをなだめたりすかしたり、時には国家権力を盾に穏やかに脅したりして来てもらうわけですけど、来ても大して役に立つ供述が取れなくて、挙げ句の果てに相手の人から文句を言われたりすると、もうやってられないですよホント。
でも、もし自分が呼び出されたら、そりゃ検事に嫌味の一つも行ってやりたくなるでしょうし、そういう意味ではあんまり強く出られないところもあるんですよね…。
ただ、やっぱり利害関係のない第三者の証言は証拠として価値が大きいので、頭を下げてでも来てもらわなきゃいけないこともあるわけです。
うう、気が重い。
2005-11-07
今日はいいお天気でした

検察庁のパソコンは貸与制なのですが、頻繁に席替えがあるため、非常に使い勝手が悪いです。
というのも、僕は結構自分好みにカスタマイズしてから使っているので、席替えのたびに設定をいじらなきゃいけないわけで。
そもそも席替えしなくても、部屋にいるメンバーは入れ替わっていくので、わざわざ席を変える意味はないような…
そして、微妙にパソコンの触り心地が違う(キーのレスポンスとか)がすごく気になります。
そしてなぜか表面がぬめっているものも…
2005-11-06
暇なので(TOA待ち?)

今やらないと、一生このままずるずる行っちゃう気がするので、久々に「ハウルの作る城」をば。最近ここに来られた方に説明しておくと、僕が今年の1月から作っている、ハウルの動く城を模したペーパークラフトのことです。仕事が忙しくて8月6日以来中断してます。
54時間後 56時間後
54時間後…現在砲台部分作成中。パーツの形が複雑なので切り抜くのが面倒。
56時間後…とりあえず2門完成。ところで一個余ってるパーツがあるけど、これだいじょうぶ?
2005-11-05
音楽はいいね

最近インターネットにつながりにくくて困ってます。
妹に聞くと同じ症状が出ているらしいので、原因はPCではなく回線の方かと。
しかしただでさえISDNの遅さにいらいらしてるのに、この上時々仕事を怠けられたんじゃ、いくら何でも堪忍袋の緒が切れるってものです。
いらいらした心を静めるために、最近出たGARNET CROWのBest Selection 2000 to 2005を購入。普通のアーティストのCDを定価で買ったのって何年ぶりだろう…。(ちなみに普通のアーティストのCDを買ったのも1年ぶりくらい。その時は中古品。)
しかしやっぱりGARNET CROWはいいね。ささくれだった心もあっという間に静まってしまう、テンションの低さが大好きです。
帝国星界軍案内所 グリューラシュ・エルークファル
主計科からのお知らせ
原作エピソード時系列表を追加しました。
紋章I〜III、戦旗I〜IV、断章I、未収録の断章シリーズのほぼ全部について、時系列に沿って並べた年表です。
正直、独断と偏見による解釈も多いので役に立つかどうかは…。細かい理由付けはそのうち文章化できればいいですね…。無理か。
2005-11-04
検事ってきれい事だけじゃつとまらないね

検事の言うことには、岡山県民の特性は、@枝葉末節にこだわるA自分の意見を引かないということのようです。
それがいいか悪いかは時と場合にもよるでしょうけど、そんな人が被疑者だったり参考人だったりするとそれはもう大変なわけで。
修習生が担当する事件は、いわゆる自白事件(被疑者が罪を認めている事件)です。
でも、自白事件っていうのは、概ね容疑を認めているってだけで、細かい点については否認していることも時にあります。
そして、それが事実としては細かい点なんだけど、犯罪が成立するかという観点で見た場合には急所に当たってるってこともあるわけで…。
それを見事自白に持って行ければいいに決まってますけど、修習生には荷が重いですよ・・・
と検事に泣きついたら、「君はそういう星の下に生まれたんだから、頑張れ」と励まされてしまいました。うう、胃がキリキリする…
2005-11-03
文化の日の文化ってなんなの?

久しぶりの休みでしたけど、のんびり過ごして、明日への英気を養っておきました。多分明日は忙しい一日になるだろうからな・・・(仕事の締め切りが近いため)。
とはいえ、最近忙しすぎて、変なところでミスを連発してます。昨日、今日ゆっくり読もうと思って本を買ったのに、夕方まで買ったこと自体忘れてたし。交通事故なんか起こさないように気をつけないと。
そうそう、おかげさまで星界がらみの更新も一段落付きましたので。しかしそろそろ新刊は出ないんでしょうか(新刊予定によると今年中の発売はなさそうだが…)
帝国星界軍案内所 グリューラシュ・エルークファル
飛翔科からのお知らせ
星界マスターガイドブックで判明した年代の修正を完了。しかしこれによるとラフィールとジントは2年以上休暇をとっていたことになるけど、それでいいのかなぁ…。やっぱり、広大な宇宙空間を旅行するにはこのくらい常識なんでしょうか。
そんなわけで案内所飛翔科星界MG更新分へどうぞ。
総合事典の方へもそのうち反映させますので。
2005-11-02
美人は皮一枚

解剖実習がありました。
自由参加なので辞退しましたが。
いや、解剖修習には興味ありなんですけど、仕事のほうが忙しいので、行く暇なかったということで。
検事は、「まあ解剖に行ってもなんとか終わるんじゃない?」なんて言ってましたけど、今日は9時30分から19時まで働き続けても仕事終わらなかったよ。断って正解だった…。
参加した友達の話だと、血と臓物が飛び交う戦場だったそうです(そりゃそうだ)。
次の機会には参加する予定ですけど…気絶しないだろうな、僕。
帝国星界軍案内所 グリューラシュ・エルークファル
飛翔科からのお知らせ
星界マスターガイドブックのデータをまとめました。今回は薄さの割に情報が濃いです。ただし、新たに判明した年表に基づく修正は中途です。既存部分も目立ったミスは修正中。
そんなわけで案内所飛翔科星界MG更新分へどうぞ。
総合事典の方には、年代の修正が終わったら行います。
主計科からのお知らせ
星界史年表を修正しました。
2005-11-01
まさか、鋭気と鈍器じゃ…

修習の一環として、日本刀の鍛冶士と、備前焼の窯元の見学に行ってきました。
日本刀の方はなんか日本の文化を見たなぁ〜って感じでしたね。1本作るのに3ヶ月かかるらしいですよ。さすが弾丸も切り裂く鋼。強くするための秘密がいっぱいで、まさに芸術品というオーラが出てました。僕は別にほしいとか思わないんですが、こういうものを欲しがる人の気持ちがちょっとだけわかるような気がしました。
ていうか、持ったらそりゃ何か斬りたくなるよ。
備前焼の方は実際に焼き物を作らせてもらいました。
ここは一輪挿しでも!と志は高く始めたものの、一旦ふくらましたものの口をすぼめるという作業が思った以上に困難で、結局料理鉢に変更しました。
焼き上がりがどうなったかって?それは年明けの楽しみだそうですよ…。
ところで、これって検察修習と関係あるの??