2011-09-09

作者のお名前はみみずだと思ってました

最近TSUTAYAでコミックレンタルを利用することが増えています。

昔は、読みたい漫画は買う、買う気にならないマンガは読まない、というスタンスだったんですけど、本の保管場所に困るようになってからは時折利用するようになりました。そんなわけで、買うほどではない、もしくは今から全巻揃えるのは辛い、というマンガをチョイスして借りてくるようにしています。


そんで、最近は美水かがみ先生の『らき☆すた』を読んでます。なんで今さらとか言うな。ふと目についたのと、以前当サイトでもおなじみのIvanさんがオススメしてくれていたのを思い出したからです。僕が初めてこの漫画を読んだのは、先日シュタゲのドラマCDがおまけになっていたコンプティーク7月号でのことなんですけど、その時はあんまり面白く感じませんでした。でも1話だけで決めつけるのもどうかと思い、ひとつ腰を据えて読んでみようと思ったわけです。

というわけで今1巻と2巻を読み終わりました。しょーじきなんでこのマンガがここまで人気があるのか、残念ながら理解できませんでした。いわゆる日常系4コマとしてはよくできていると思います。キャラクターは生き生きしているし、ムチャな事件が起こるわけでもない代わりに、日常にあるちょっとしたことをうまくとらえてネタにしているという感じで、面白いのは間違いないです。けど、他の作品と比較してものすごい面白いかと言われると…よくわかんない。

ただ、登場人物のひとり『泉こなた』(ちょっとアニメオタクの女子高生)の台詞は、いちいち思い当たる節が多すぎてドキドキします。

『1000円で1Pだから(1586円だけ買うと)586円もったいないし』と言いつついらない物を買う
『(ネット通販じゃなくて)自分でお店行って思わぬ発見がないかうろうろ見て回るのが楽しいんじゃん』
『こーゆー買い物(目当ての品があって店に行ったはずなのに、それはなくて代わりに関係のないものを購入するような買い物)って予定外の出費が気になるより 楽しい気分にさせてくれるんだよねー』
『(積ん読を指摘されて)とりあえず買っておくと安心するというか、むしろないとモノタリナイというか ネ?』
『その先にワクワクドキドキのない行列は嫌』
『だって部活に入るとゴールデンタイムのアニメが見れないじゃん』

などなど。激しく同意な発言が多すぎる。