2019-05-22

【周辺機器】Occulus Quest レビュー

発売前日には「到着は遅くとも24日の夕方」とか言ってたくせに、22日の午前中には宅配完了とは、Amazonにはできないことを平然とやってのけるっ!FedExすごい。そしてなんと送料無料にしたFB社もすごい。

と言うわけで早速起動。

Occulus Quest

価格:49,800円(64GB版)

レビュー

外箱はこんな感じ。PSVRの箱とほぼ同じ大きさですが、厚みは3/4くらいになってます。「どうせ洋物だから死ぬほどでかい箱で届くんだろ…」と思っていた自分の不明を恥じました。

中身はこんな感じ。ヘッドセット、コントローラー2つ(右手用と左手用)、ケーブル・メガネ当て・乾電池などが入った箱がきっちり収められています。

バラすとこんな感じ。ヘッドセットは上と左右のベルトで頭部に引っかける形式です。PSVRの方が接触面積が広い分、安定しているし、重さ(610g)も感じにくい構造になっている気がします。とはいえこちらもヘッドセット自体は軽く、(571g)、ベルトも伸び縮みが可能ですので、きちんと調整して頭部に密着させれば、特に不便は感じません。ケーブルの重量がない分、自分が動いている間はむしろ楽です。

コントローラーはそれぞれに、親指で操作するボタン2つにスティック1つ、人差し指で操作するトリガー、中指で操作するグリップが付いています。これでVR上でも、手を握る、開く、親指だけ立てる、人差し指だけ立てる、といった細かい動作をすることが出来ます。充電はUSB。充電しながらプレイすることも想定してか、かなり長いケーブルが付属しています。

セットアップはスマホにインストールしたOcculesアプリで行います。日本語だし、説明はわかりやすいので説明書を読まなくてもお手軽に始めることが出来ました。

実際に使用した感想ですが、やはり6DoFは3DoFよりも没入感がありますね。コントローラーがあることで自分の手をVR世界に持ち込むことが出来るため、自分が完全にその世界に入り込んでいる感じがします(PSMoveは持ってないので…)。自分自身が等身大で扱われるので、そういう意味でもリアリティがあります。
また解像度もよく、PSVRよりは大分映像がきれいに感じました。さらにケーブルから解放されているというのは何物にも代えがたい快感があります。顔に当たる部分もクッション性の素材なので、PSVRよりは優しい。それからヘッドセットにスピーカーが内蔵されている(耳を塞がない)ため、イヤホンやヘッドホン不要(=周囲の音が聞こえる)というのも、個人的にはありがたい仕様(オーディオジャックもあります)。

他方で、まだ使用できるソフトが少ないこと、鼻の部分のくぼみが大きく、顔面に密着させることが出来ないため、下の隙間から外が見えてしまうこと(これは善し悪しなのですが)、外を映せるカメラが付いているのに、任意で使用することが出来ないこと(トラッキング用。それ以外にはプレイエリアを作成する際に使うだけ)、ホーム画面に時計を表示できないことなど、多少残念な部分もあります。これからの進化に期待ですね。

とりあえずプリインストールされている体験版ゲームを遊んでみました。ゼルダのような剣と弓を使ったアクションゲームと、変則ルールのテニスゲームです。アクションの方は英語でしたが、難しい説明はなく、直感的に操作できるのが良かったですね。とはいえやや単調な感じは否めませんでしたが、テニスゲームの方は実際にラケットを振っているような感じがあり、いい運動になりそうです。というかすでに腕が痛いんですけど…

これでホロ様を迎え入れる準備も出来ました。project LUXや東京クロノスも含め、早くそのほかのタイトルも対応してくれますように。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

興味深く読みました。スタンドアロンVRにも、もちろん興味があります。ただ、私は自宅が未だADSL回線なので、Wi-Fiとなるとストリーミングのコンテンツが不安なの、ネックですね。だから今検討してるのはPCのVRなのです。またゲームの充実度ならPSVRはダントツだから、こだわります。PSVR最大の弱点は、ぶっちゃけVRエ◯ゲが(略w)

> 私は自宅が未だADSL回線なので、Wi-Fiとなるとストリーミングのコンテンツが不安なの、ネックですね。
ばっきゃろー!近くのスタバかマックでセットアップすればいいじゃないか!(無茶言うなw

VRですか ゲーム機は本当進化したよな
昔ゲームくんというコロコロで連載していた漫画があったのですが
ゲームくんは父親と対戦するために 学校と会社で長------------------い通信ケーブルを使っていました
しかし現代ではそんなことをする必要はないですよね

ゲーム業界ほどこの短期間に進化を遂げた業界はない!と言うようなことがどこかのマンガで言われていた記憶がありますが、本当そうですよね。そのうち太平洋の底に海底ケーブルを通していたというのがネタにされる時代が来るのでしょうか。

 劇場版ドラえもんの、「のび太のパラレル西遊記」で、「ゲームの世界に入れるゲーム機」を、ドラえもんが未来デパートで買って、のび太たちと遊ぶんです。あれって当時の子供だった私にとって、そして多分、当時のファミコンキッズにとって、夢のゲーム機でした。藤子F先生ってゲームをとってもわかっておられて、予言めいたこともいくつか書いてるんですよ。コロコロとジャンプのゲームに対する本気度は、他のマンガ雑誌とまるで違った。下手するとゲーム雑誌よりw本気だった。

> のび太のパラレル西遊記
あれドラえもんの劇場版の中でも魔界大冒険についてトラウマ率が高いような気がする。トカゲのスープとか。
でもあの装置が夢の装置だったというのは同意。あれとドラビアンナイトの絵本入り込み靴は是非欲しいアイテムですね。
> コロコロとジャンプのゲームに対する本気度は、他のマンガ雑誌とまるで違った。
そうだったんですね。今でも力はいってるとおもいますがそれよりもかー。

うちの町に、スタバないわボケー!\\\٩(๑`^´๑)۶////
それから報告します。0時にマガポケで、ポンコツスカート、更新されました。ニヨニヨが止まりません…w。

えっ…あんな都会に住んでいるのに…(困惑
まああれを外でセットアップしたら間違いなく通報案件だと思いますが。

 私の町はどちらかと言うと都会ですが、田舎から都会になったばっかの中途半端極まりない街ですw。どんなの想像しているのかw。…私、田舎がどんなものかは知ってますよ?父方も母方も、祖父母の家は田舎でしたよ(都会アピールじゃねーかw)。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。